RandomThoughts

RandomThoughts

Mac

Contents:
  1. VSCode関連
  2. dylib関連のデバッグ
  3. 雑多なリンク
  4. PDFリーダー
    1. PDF Reader Pro Lite
    2. PDF Reader - Simple Viewer
    3. PDF Reader X
  5. スクリーンキャストをアニメgifにするアプリ
  6. MacとWindowsのファイル共有
  7. LAN内のIPアドレスを知る方法
  8. WindowsへのRemote Desktopのキーボードのカスタマイズ
  9. launchctl
  10. UIKit入門
    1. 久しぶりに触った時に気をつける事
  11. 途中から見えないAVIの対処
  12. Instrumentsのworking directoryの設定
  13. Xcodeのバージョンセレクタ
  14. iOSのビデオ配信周り
  15. Core Animation
    1. CALayerをCGContextに描く
    2. CALayerに画像をセットする方法
    3. UIViewのレイヤーを取る

VSCode関連

VSCodeの環境設定などをちょこちょこブログに書いているのでここにリンクをまとめておく。

dylib関連のデバッグ

rpathとかがどうなってるかとかはotoolというコマンドで見る。

$ otool -L MyApp.app

Understanding dyld @executable_path, @loader_path and @rpath - iTwenty’s Space

雑多なリンク

PDFリーダー

MacのPDFリーダー。デフォルトは目次のexpand時のツリービューのスクロールがおかしいので、 長いドキュメント(主にC++本)を読むのに辛いので他を物色。

編集とかの機能のせいで目的のメニューを探しづらいとかが嫌なので、出来たら注釈とかも無しでただ読むのに最適化したのが欲しい。

PDF Reader Pro Lite

目次の項目の上をホバーさせるとpreviewが出てめちゃ邪魔なのが辛い。他はまぁ我慢出来なくも無いのだが。 あと課金の促しが結構邪魔。

PDF Reader - Simple Viewer

目次のビューが無い。

PDF Reader X

今の所良さそうか。

スクリーンキャストをアニメgifにするアプリ

gifでAppStoreで検索して一番上に出てきたPicGIF Liteはなんか凄い速いのしか作れなくて使い方が分からなかった。 その次にダウンロードしたGifskiは使い方も分かりやすくやりたい事が出来たのでこれで行く事にする。

MacとWindowsのファイル共有

仕事効率化!MacとWindows間のファイル共有テクニック 3 選

Sambaが最初から入っているっぽいな。

>いまいちだったのでMac側でsshdを有効にしてscpした。

システム環境設定>共有>リモートログイン

でチェックは全部はずした状態でリモートログインだけチェックしてscpする。

LAN内のIPアドレスを知る方法

arp -aが簡単だが十分。

WindowsへのRemote Desktopのキーボードのカスタマイズ

keyboard - How would I remap Mac CMD to CTRL keys in Remote Desktop Connection for Mac application? - Super User

Contents/Resources/Keyboardの下にxmlがある。

ClipboardActionTransformations.xml に追加してしまえば良いか? Command+Wをクローズにするのは出来たが、Command+TabをCtrl+TabにするのとCommand+QをWindows+Qにする方法がわからないな。ぐぬぬ。

launchctl

定期実行はMacではlaunchdとlaunchctlというのを使う。

実行時にはpathなどが通ってないのでlaunchctl setenvというのを使う。

launchctl setenv PATH /usr/bin:/bin:/usr/sbin:/sbin:/usr/local/bin
launchctl setenv NODE_PATH /usr/local/lib/node_modules

UIKit入門

iOS開発に入門する - なーんだ、ただの水たまりじゃないか にも書いた内容だが、 最近はGetting Startedとか無くなっちゃっててSwiftUIに飛ばされるっぽいので(マジか…)

久しぶりに触った時に気をつける事

  • Constraintsは子供を一通り入れ終わったあとに作業すべし
  • 右側のペインのタブ切り替えで切り替えて目的のものを探す
  • イベント関連は左側にツリー出して左クリックから変な丸を上にドラッグアンドドロップして相手を指定
  • ポトペタ対象はCmd+Shift+Lで(メニューのViewにShow Libraryでも出る)
  • Viewを作りたいのにインターフェースビルダーでiPhoneの絵みたいなのになる>右側のタブでSimulated MetrixをFreeformにする

途中から見えないAVIの対処

Free WMV AVI Converterを使っている。

Instrumentsのworking directoryの設定

毎回わからなくなるのでメモする。

XCode の Instrumentsのworking directoryの設定は、 上のタスクバーの中のexeっぽいアイコンからEdit XXXを選んで、一番下のtext areaがそれ。

Xcodeのバージョンセレクタ

XcodesOrg/xcodes: The best command-line tool to install and switch between multiple versions of Xcode.

iOSのビデオ配信周り

動画配信

Core Animation

ちょっとCALayerなどを使いたくなったので調べてみる。

CALayerをCGContextに描く

CALayerのrenderを使うらしい。

render(in:) - Apple Developer Documentation

CALayerに画像をセットする方法

Setting Up Layer Objects の「Providing a Layer’s Contents」にcontentsをセットするか、displayLayerなどのdelegateを実装すると書いてあるが、結局後者もcontentsを更新しているな。

UIViewのレイヤーを取る

layerで取れそう。layer - Apple Developer Documentation