みんな大好きVSCode。VisualStudio
settingで"editor.emptySelectionClipboard": false
相当の事をする。(GUIからemptySeletionで絞り込みしてチェックを外す)
業務で役に立つVS Code機能拡張を作ってみた話 - LINE ENGINEERING
OilShellでシンタックスハイライトの作業をしてみたので、関連情報が割とそちらに書いてある。
,c
とか足すとその型で見れる。
他にもb, o, xなどがある。
Visual Studio Code-C/C++拡張で使われるキャッシュ情報 - Take4-blue
へー、と思って見てみると、Macではパスがだいぶ違っていて後者は見つからなかった。 前者は設定から探してみるとHOMEのLibrary下にあるらしい。へー、こんな所に。 結構大量にたまっていたので消してみた。
C-Shift-p でOpen Keyboard Shortcut(JSON)を選び、以下を書いている。
{
"key": "cmd+e",
"command": "workbench.action.terminal.sendSequence",
"args": {
"text" : "extract_wikilink.sh '${file}'\u000D"
}
},{
"key": "cmd+t",
"command": "workbench.action.terminal.sendSequence",
"args": {
"text" : "today.command\u000D"
}
}