RandomThoughts

RandomThoughts

unimemo

Contents:
  1. Google Keep
  2. Twitterの更新
  3. Anchorのrss

自分の過去のブログやtweetやノートなどをローカルのフォルダにMarkDownで保存して、 grep出来るようにする、というシステムというかコンベンションに従ってデータを蓄積するスタイル。FSharpで書いている。

マークダウン化したフォルダをすべてシンボリックリンクで一箇所にまとめて、以下のコマンドで検索などをしている。

$ grep -RS "endonuclease" *

なんか最近Macのオプションが変わってRSが必要になった。

mdvcatと組み合わせてすごく快適。

Google Keep

exportしたhtmlをマークダウンにしようとして途中で止まった時のメモ。

djsudduth/keep-it-markdown: Convert Google Keep notes dynamically to markdown for Obsidian and Notion using the unofficial Keep API これとかほとんど同じ目的なのだが、APIでアクセスする為にログインするのと、そこで使うkeepのAPIが野良なのでちょっと信頼できん。

Google KeepのメモをBear(メモアプリ)にインポートしたい - Qiita

これがPython 2系列だが、少しいじった所、メタ情報までは割と動いている。ただしコンテンツは全然ダメ。 Markdownifyとかでcontents下をコンバートしてみたが全然満足行く結果でない。

やはりKeep専用に作り込む方が早い気がする、という結論に。

2022-02-27

grepでdataスキームが引っかかるのが鬱陶しくなってきたので続きに取り掛かる。

ul, li周りだけ特別扱いして、他はだいたいそのまま生テキストのままにする。 mdというよりはプレーンテキストになってしまったが、grepしてlessする時は普通に見えるからまぁいいか。

unimemo/keep_html2md.py at main · karino2/unimemo

dataスキームの画像は取り出した方がいいんだろうがほとんどがwebの記事のスクラップで勝手に貼られたもので、 あまり画像に意味は無いので必要になるまでやらない。

Twitterの更新

新しいデータを持ってきた時の作業手順。

  • original/Twitter 下にダウンロードしたデータを上書き
  • Scratch.fsxでconvall tdictまでを選択してAlt+Enter (setupTempJsonまででtemp-tweet.jsonを作るので、ここまででトラブルシュート)

Anchorのrss

original/anchor_rss/ で以下を実行し、

$ wget -O rss.txt https://anchor.fm/s/68ce140/podcast/rss

Scratch.fsxの該当部分をAlt+Enterする。

2024-02-07 (水) なんか最近ionideでAlt+Enterが動いていないので、dotnet fsiを実行した後にスクリプトをコピペしている。

RSSのURLははspotifyになっても変わって無さそう。