RandomThoughts

RandomThoughts

【書籍】スタンフォード式、疲れない体

Contents:
  1. 聴き終わり 2024-04-11 (木)

オーディオブックの聴き放題で運転中聞く枠。

amazon: スタンフォード式 疲れない体

聴き終わり 2024-04-11 (木)

微妙な所がいろいろあるけれど、全体としては良い側に倒れると思う本。

オーディオブックとして微妙な所として、ビフォアーリセットやアフターリセットなどのやり方を図解で示して本文で説明しないので、 聞いているだけだとそれが何なのか最後まで分からない。 プラクティス全般がそういう傾向にあり、聞いているだけだと、いつまで経っても本題が始まらないまま終わってしまうような印象を受ける。

また、自身はスタンフォードの医局でアスリートの疲労回復などを担当しているというのに、 なぜか対象は日本の普通のサラリーマンと著者が思う何かをターゲットにしている。 自分としてはサーフィンで疲れ果てた時にどう回復するか、というのが興味のある所だったのだが、そういうのは対象外となってしまっている。 著者はそういうのこそ詳しいはずなのに、大して知りもしない日本のサラリーマンを上から目線で語る感じ。 この日本の普通のサラリーマン像も謎が多く、全然動かないで毎日働き詰めで疲れている、という前提なんだが、 少なくとも日本の普通のプログラマともだいぶ違う昭和なノリで、あまりにも自分と関係なさ過ぎてなんでそんな居るかどうかも分からない人の事ばかり語ってるんだ?と思ってしまう。

科学的な根拠的なものをもっと前面に押し出してくるのかと思ったが、 あまり科学感は感じない。少なくとも研究を紹介する感じでは無い。XXXだと言われている、みたいな感じで、そこらの健康本と同じノリではある。 IAP呼吸法というのを推しているけれど、説得力は大して感じない。

ただ、いくつかのプラクティスは驚きがある。 例えば立ってる時は右側に体重が掛かりがちなので、左右にちょっとフラフラ揺れてよう、とか。 疑わしさはあるけれど、ありがちな話とは違った、「マジで?」と思う事がちょくちょくあるので、聞く甲斐はある。

あとビフォアーリセットとアフターリセットはスキップみたいなのやるとか、なんか効きそうな感じがして試してみたいと思った。 こういうプラクティス、とりあえずオススメを一揃い試してみるのにこの本は悪くない気はした。

全体として、本の書き方はあまりよろしく無いけれど、情報としては面白みがあるので、聞いて良かったとは思った。