2023-07-21 (金)

午前中はQS3000をたまに見つつ軽くお仕事。そろそろインターンの人よりだいぶ先に進んでしまったので、他の事をやっても良い時期か。

今週は波が無いのに上がってくるのを待つ間仕事していたせいで、少し働きすぎになってしまっている気がする。 まぁ疲労が溜まってるとかじゃないので働きすぎてもいいのだが、728xの締め切りがそろそろなので午後は728x進めるかなぁ。

ある程度進めた。あと2日くらいでこのUnitは終わるな。もう2日頑張ろう。

2023-07-22 (土)

午前中はカクヨムを読んでいた。

午後はうちのそばで暇になった友人に急遽あったり728xを少し進めたり。

2023-07-23 (日)

今日は友達がプログラムを教えてくれという事でファミレスとかでだべりながら教える感じの予定。 2日連続でサーフィン以外の外出をするってめっちゃ珍しいな。

メモリ4GBのChromebookでAndroid Studioを使うと、ビルドの途中で何も言わずに落ちる。 昔は4GBのノートでも遅いだけで割りと使えてはいたが、最近は使用メモリが増えたのかChromebookにはなにか自分の知らない制約があるのか。 持ち帰って暇な時に調べてみる事に。

Constraints layoutはやっぱり初心者に教えるのはかったるいよなぁ、と思う。次回はLinearLayoutにしようかなぁ。 でもデフォルトで作られるのを置き換えるのが面倒なんだよなぁ。

この辺はGoogleは無駄に敷居を高くしているやね。

2023-07-24 (月)

お仕事チュートリアルのWindows版を書いたりしている。VC++はさすがにわからない事が無くてなんでもトラブル無く出来るな。 台風が来そうという事で今のうちに頑張って仕事を進める。

と思ったがちょっと波でてきそうな雰囲気だったので見に行ったらちょっとだけ波あったので夕方は軽く入る。 波は小さかったが、週末入ってないのでまぁいい運動にはなった。 ウミガメが泳いでいてビビった。

2023-07-25 (火)

昨日はなんか帰ってきた後に疲労が出てめちゃ眠くなってきて、ずっと寝てた。朝もかなり遅くまで寝てしまい、すごい睡眠時間になっていた。 ただ起きたら元気いっぱいな感じなので、体調が悪いという訳では無さそう。

なんか台風はこっち来ないっぽいなぁ。波入ってこないか?

ライブカメラで波がちょっとあるように見えたのでチェックに行ったが幻覚だった模様。ぐぬぬ。

夕方からは728xを進める。結構頑張って、このUnitもあと1動画まで来た。 だが、次のUnitも3日くらいはかかりそう。締切は8月2日。 最後は気合入れれば2日で終わらせるというのは可能とは思うので、間に合わせられるとは思うけれど、結構ギリギリになってしまったな。

2023-07-26 (水)

朝は波が無かったのでお仕事を進める。インターン向けのチュートリアル課題は結構いいところまで出来てきたかな。

夕方くらいは728xを進める。無事最後のユニットに入る。trp operonとかで転写と翻訳の相互作用で転写制御する話とかが凄まじいな。 めちゃくちゃ生物を理解した気分になる。

2023-07-27 (木)

朝波があるっぽいのですぐに海に行く。 コシくらいの波に何本か乗れたがだんだんセットの間隔が長くなり、サイズも小さくなってしまった気がしたので1.5時間くらい入って上がる。

ただ今日は一本、ボトムターンのあとしっかりためて、一発バシンと当てられたので自分的には気分が良い。 サイズが小さくてスラッシングという奴(?)になってしまったが、もう少しいい波だったらオフザリップになった気もする。

帰ってきたあとは728xを進める。残り5動画くらいまで来たところで休憩。 ここまでくれば、あとは気合入れればあと1日で終わるので、締め切りに間に合わないという事は無さそう。 ここまで長かった…

夕方波が上がったとの事で行ってみたが入ってすぐ落ちてしまった。ただ少しは乗れたので終わりまで乗る。 次は来週の台風かな。

2023-07-28 (金)

朝予想外に波がでかいとの事で急いで準備して向かったが、海についた頃には波が落ちてしまっていた。入らずに帰ってくる(´・ω・`)ショボーン

ここ数日友人のChromebookを預かってAndroid開発出来ないか頑張ってみたが、無理という結論に到達し、ブログにそのメモを残すなどした。>4GB ChromebookではAndroid開発は出来ない - なーんだ、ただの水たまりじゃないか

こういうのって発売当初の「出来る」という記事ばかりが引っかかるので、今試すと無理、という記事にも価値はあると思うんだよな。

728xのPart 3、終わった〜〜!超きつかったが頑張った!いやぁ、良く頑張ったよ。 これで自分の生物学を学ぶ旅も終わりかなぁ。

終わったと感慨にふけつつライブカメラで波チェックしたらなんか大きくなってるような? と見に行ったら少し乗れそうだったので出てみる事に。 セットの間隔は長めだったが、日がくれる頃にハラくらいにサイズ上がって、面は汚いけどまぁまぁ楽しめた。

728xの感想ブログを書くなどした。>728x Molecular BiologyのPart3を全部終えた! - なーんだ、ただの水たまりじゃないか

2023-07-29 (土)

今日はプログラムした事無い友人がAndroidアプリ開発を覚えたい、と言ってきたので教えてみるイベント第二回。

LinearLayoutを適当にネストしてボタンとかチェックボックスとかEditTextとかを並べて簡単なコードを書くところまでは終わったので、 次はプログラム言語の入門をするか、 と、Welcome to our tour of Kotlin! - Kotlin Documentationを適当に和訳しつつやらせてみたところ、全然わからん、との事。 まぁ確かにこれ、プログラムわからん人にはわからんよなぁ。

とりあえず自分が以前書いたJS入門でもやってみてもらうかなぁ。 こんな感じのkotlin版があればいいんだが。作ってもいいんだけど、最近C++のグラフィックス入門みたいなの書いているところなのでもう一回同じようなの書くのもなぁ、という気がして時期が悪い。うーん。

2023-07-30 (日)

今日は波が上がるという予報だったのだが、さっぱり無い。うーん、何やろうかなぁ。

少しkotlinのweb上で実行する奴のやり方を調べる。kotlin playgroundで簡単に出来そう。>Kotlin

そのうちgithub pages上でなにかこれ使うコンテンツ作ってみたい。

清盛の本を読んでいたら登場人物が増えすぎて良くわからなくなってきたので整理>平氏

来月から大河ドラマの平清盛を見ていく予定なので予習中。

少し気が向いたので、kotlin playgroundをgithub pagesから使えないかいろいろ試してみる。無事出来たヽ(´ー`)ノ>Github Pages上でkotlin playgroundを使ってみる - なーんだ、ただの水たまりじゃないか

とりあえずkotlinを教えていって、わからん、と言われたところの解説を置いていく場所を作っておく。 溜まってきたらチュートリアル形式に仕上げたいな。

明後日からの8月に向けて、【書籍】大いなる謎、平清盛を読み進める。もう少しで終わりそう。 治承三年の政変はなんか詳細を見ていくとあまり安定しそうに無いよな。 そして清盛が居ないと後白河上皇とうまくやっていく人間は居ない気がするよな。 こうしてみると、合戦の内容がどうであれ平家の隆盛は終わるべくして終わり、 そして武士の時代の台頭から誰かしらが坂東武者をまとめるという時代の流れだったのだろう。

2023-07-31 (月)

KindleFireに使ってないmicroSDを入れるべくごそごそ作業。 exFATは使えないのでフォーマットしなおさないといけない上に、FATだとでかいファイルがコピーできないので手作業で幾つかコピーを除外するのが面倒くさいが、コピーは終わった。 でもPerfectViewerがなんかSDのファイルを読めないな。まぁsdの自炊本はたまに確認する程度のつもりなのでKindleアプリで十分ではある。

朝は寝坊したがあまり波が上がってないのでそのまま作業をしていたり。お仕事は課題に対する質問などに答えたりする。

午後、乗れない事も無いので出てみる。ぐちゃぐちゃでたまにしかいいのが来ないが、サイズはハラくらいはあるし良いのはそれなりに乗れる、という感じ。 良くはないが乗れなくは無い、という感じ。

プログラム素人の友人にAndroidプログラムを教えている関係で、 型とは何か?を書き始めたりする。