果物を買うのに、箱よりももう少し小さい単位で買いたいがスーパーとかは行きたくない、と思っていた所、 コープの宅配の車を見かけて、調べてみたら悪くなかったので導入してみた。

コープは種類があったり場所によって違ったりと分かりにくいが、自分が頼んだのは神奈川県、静岡県、山梨県共通のコープの宅配で、 おうちコープ、という名前がついていた。 千葉は別らしい。 >おうちコープ

おうちコープは毎週宅配が来てしまう(一回スキップとかは出来る)が、一回100円ちょいと送料は安く、 ネットスーパーの来てない地域でもカバーしている事も多くて、 ネットスーパーのようなものとしてはかなり便利。

注文の締め切りが土曜くらいで次の木曜に届くというシステムなので、土曜に頼むとまぁまぁすぐ届く気分にはなるのだが、 土曜以降に頼み忘れが発覚すると次に来るのが次の次の木曜となって、1.5週間くらいの時間が空いてしまう。 これは頼んだら2〜3日後には来るネットスーパーやヨドバシと比べるとだいぶ不便。 けれど送料の安さとカバーしている地域の広さと品揃えの良さはそれを十分補っている。

毎週頼むものが無い人には微妙だけれど、自分のようにいつも果物を買う人にとっては、果物用にはなかなか良い。 果物の種類は割と多いし、値段と質のバランス的にもそこまで悪くもない。 最安では無いのだけれど、意外と質が良いのだよね。

クレジットカードは無いが銀行引き落としがあって最初の設定さえしてしまえば結構手軽。

今頼んでいるもの

だいたい以下を頼んでいる。

  • 果物
  • アイス
  • 納豆
  • コークゼロ(箱)
  • 炭酸水(箱)

果物がメイン。果物は旬が一月単位くらいで変わるので、毎週頼むのもそんなに億劫では無く、ちょうどこのシステム向きな気がする。

コークゼロと炭酸水は、最近暑いのでなんか冷たいものを備蓄したいなぁ、と思っていた所、まぁまぁ箱が安かった(350mlあたり80円弱とか)ので買う事に。 これは毎週じゃなくて無くなったら買う感じにしている。 これはかなりQoLが向上した。

使ってみての雑感

果物は結構ものが良い。最初はちょっと割高か?と思っていたが、質を考えるとむしろお得な気がしている。

お菓子とか飲み物とかは安いスーパーなどの方が安いのだが、差はそんなでも無いので、このくらいなら買いに行くより頼んでしまう方がいいか、と思うようになった。 始める前に思っていたほどは割高感は感じない。 アイスとか近場のドラッグストアでは売ってない奴が結構美味しくて気に入っていたりする。

全部をコープで済まそうとすると一週間に一回、というのが不便に感じられるので、買い物の回数を半分くらいに減らす、くらいのつもりで使うと、結構ストレス無く使える。 買い忘れたらスーパーで買えばいいや、みたいな。 果物も一週間分買うと冷蔵庫がまぁまぁあふれるので、少し足りないくらいにしておいて尽きたらスーパーに行く事にしている。

あと配達に来る人の時間が一定なので、受け取りやすい。受け取れなくても置いていってくれるシステムがあるのだが、 今のところ受け取れなかった事が無い。 この辺は毎週やってくるシステムのメリットだな。

毎週頼むのが準必須なシステムは、果物だけで十分送料の分くらいは頼むので、意外と毎週何かしらは頼む事になるので困っていない。 別にこれでいいや、という気分になった。

自分は配食サービスBaseFoodで、そもそもにかなり買い物に行く必要性が少ない生活だったのだが、 唯一の懸念だった果物や、少し自分を甘やかしたい時のお菓子などを買うのに、ちょうどいい感じに補ってくれて、とても良い気がしている。

在宅メインの生活をしているプログラマにとっては、結構相性の良いサービスなんじゃないか?という気がしている。