ギター教則本: アコギが必ずうまくなる!初体験アコースティックブルースギター
「アコギが必ずうまくなる!初体験アコースティックブルースギター」、という本を買った。
前回のソロの本での反省を踏まえ、次はアコギのソロの本を買おう、と思った。 出来たらマイナーペンタ。 ならばブルースか。
とアコースティックブルースの本をいくつか探して、音源を聞いたりした所、この本が出来そうな難度の割にちゃんとブルースで渋いな、と思った。 何故かAmazonでは低評価だが、どちらもやってなさそう、というなんかついてない人っぽいので、自分がやってみて良かったら星5レビューを書いてあげよう、と思う。
この本に期待する事
まずブルースのバッキングに合わせてソロを弾いてられるようになる、これが目標。
ストレッチゴールでバッキングやウォーキングベース、ターンアラウンドも自分で弾く、いわゆる一人ブルースみたいなのが出来るようになったら最高。
とにかく最初のゴールを目指してマイナーペンタのアドリブのパターンを貯めていきたい。
一日目
とりあえずマイナーペンタからだろう。 という事で5課から。
譜例1は単なるマイナーペンタなので盛り上がらない。コード確認の為少し弾いて次へ。
譜例2はいいね。そうそう、こういうのたくさんやりたかったんだよ!という感じ。
譜例3もオープンポジションのAmペンタ。そうそう!これこれ! 指弾きなので指使いとかに慣れず苦戦するが、やる気が出る。
凄い今自分かやりたかったものにあってるので、今日からこっちの教材やる事にする。 やはり俺に必要なのはアコースティックブルースだった!
二日目
5-2は音源に合わせて一応弾けるように(安定はしてないが)
5-3は0.75で合わせられるようになるところまで。ここまでは復習。
今日は5-4を指使いを覚えて0.75で合わせられるまで。
6課はハンマリングとかスライドとかの小技を使った短いフレーズ。これも大変ブルージィーで良い。 というかこういうストックを貯めたかったんだよね。
6-1を1倍で弾ける所までやった。
3日目
まずは復習。
5のペンタのフレーズ。 5-1はあんま練習してないな。練習。 5-2は割と合わせられるようになってきま。 5-3は指使いがまだ体で覚えられてないので反復。まぁまぁ0.75なら合せられている。 5-4は最初は体が覚えてなかったが、しばらく練習してたら0.75なら合せられるように。
ちょっとずつどこがどの音かを覚えてきてるので、メロディからどこを押さえるべきかがなんとなく分かってきて、あまりちゃんと全部押さえる場所覚えてなくても自然と合うようになってきた。 ペンタは音が少ないのでそうなるよな。
6は小技フレーズ 6-1は1倍で合せられるようになった。 復習はここまで。
6-2はトリル。 これはむずい…まぁ今日はこれを鍛えて終わりだな。
4日目
教則本を家に忘れた!という事でまずは復習を音源だけ聞きながらやる。だいたい音源だけでイケるな。
復習だけにするか?とも思ったが物足りないので、家まで戻ってきて6-3をやる。 小技フレーズ。クォーターチョーキング使ったトリルと、ピックと指の併用らしいが、とりあえず指で弾いた(移動したのでピック出すのが面倒だった)。
まだ合せて弾けるほどでは無いが楽譜は覚えた、くらい。
この6-3のフレーズもアコギのブルースっ!って感じで渋くて良いな。
5日目
復習の6-1まではだいたい1倍で合せられるようになる。練習の為合せずにゆっくり何度か弾く。
6-2はようやく覚えた、くらい。 トリルは全然出来ないが、これはしばらく出来そうも無いので気長に練習していこう。
6-3のピックと指の両方使うのはまだ合せられる所までは行かないが覚えては来たくらい。
6-4も前半だけ弾いてみた。続きは明日だな。
6日目
サムピックを導入してみた。なかなか慣れないと難しいな。 しばらくスケールとか弾いてみる。
復習はトリルの奴以外は結構弾けるようになってきた。 トリルもちょっとずつ改善はしてる。
6-4は一通り楽譜は覚えてたどたどしくは弾けるようになった。 一応ここまでで左手の小技フレーズは終わり。
7日目
復習は5-1、6-2、6-4以外はだいたい合わせられるようになった。 5-1はもう一息。6-4は三連符の所のリズムが合わなくて0.5倍で練習してる。 サムピック、ちょっと慣れてきた(ミスは多いが)
6-2はトリルが全然出来ないがここは気長に練習。
次は飛んで、3章の2、バッキングの間にソロ的なフレーズを挟む、をやろう。 こういうの弾けるようになりたいので。
前半の5小節目まで楽譜を覚えた、くらい。 こちらも気長にやろう。
8日目
復習は5-1が0.75で合せられるようになってきた。トリルもゆっくりならちょっと鳴るようになってきた。 他は割と合ってきた気がする。6-4のリズムは少しまだ安定してないので要反復だな。
そして3-2のバッキングの合間にソロを弾くのは、エンディングの手前まではたどたどしくだが弾けるようになってきた。 これは楽しいね。これこそがまさに今自分が出来るようになりたい奴だ!という感じ。 しかもその割には簡単なのも評価高い。 この本はその辺良く出来てるな。
間を変えられるようになるのがとりあえずの目標だな。 弾けるようになったら度数なども分析しみたい。
9日目
復習は順調に慣れてきている。やはりこの手のは反復だな。トリルはちょっとずつ改善してるがまだ弾けない。
3-2のバッキングの間にソロを混ぜるのは、一応最後まで行った、くらい(ただ弾けるという程じゃない)。 これくらいをアドリブで弾けるようになりたいもんだ。
10日目
今日もここまで弾いたのを復習していく。 最初のペンタはまだもう一息だな。 トリルはちょっとできるようになってきたが曲になる程じゃない。 他はまぁまぁ。
バッキングの間にソロを混ぜるのはなんとか最後までたどたどしく弾けるくらい。 これは音楽として良いよな。弾いてて楽しい。
もうしばらく反復練習したら、先に進む前にちょっと度数とか意識する練習もしようかな。(今はぜんぜん出来てない)
11日目
雨が降ってきたので家の駐車場で。 昨日と同じ内容。ぎこち無いところを部分練習で潰していく。
また、バッキングの合間にソロもだいぶつながるようになってきた。 反復練習は今後も続けるとして、そろそろ次にいってもいいかな?
12日目
今日も復習。バッキングとソロ混ぜる奴はそろそろ部分部分では弾けるようになってきた。つなげるのはまだ。
13日目
一通り復習。前半はソルフェージュ読みもやってみる(ドメファソテドで読む)。 度数を意識しつつ弾くのはまだ出来ないが、止まって考えれば度数で歌えるくらいにはしておく。
次に3-4のモノトニックベース奏法の奴を練習しようと思うが、これは必要になったらやろうと思った2-8を使ってるので、2-8に戻ってモノトニックベースの練習を始める。 2-8-1を覚えるくらいまで。
14日目
昨日同様、復習に加えて2-8-2のモノトニックベースの練習もやる。 一応つっかえながら最後まで暗譜は終わる。
16日目
昨日と同様復習とモノトニックベースの練習。2-8-2が一応弾けるようになる。 復習も単音のは割とソルフェージュしながら弾けるようになってきた。
17日目
今日も昨日と変わらず。トリル以外は大分弾けるようになってきた。 ただ次何をやるか悩むな。
一旦ここで終わりにする
まだ結構残ってるのだが、ここでいったん終わりにしようと思う。 以下、そういう結論に至った考えを書いておく。
まず、要素技術の基礎編が終わった。
そのあとの実践編は12小説単位でちゃんとイントロからエンディングまである奴が並ぶ。
このうち、覚えたい、と思ってた奴を一つ覚えてみた。 なかなか良いのだが、なんかコピーしただけで自分で弾けるようになる気がしない。
なんというか、コピーの題材としては一曲は長すぎる気がする。 それよりももっと短いフレーズを貯めていきたい。 ある程度フレーズを貯めて行ったら、実践編の他の奴をコピーしつつ、自分の覚えたフレーズに置き換えたりして続きをやっていきたい気がする。
あんまり途中で教材を次にすすむのは抵抗もあるのだが、やりたいと思ってる事からやっていくべきだよな、という事で、まずは短いフレーズをいろいろ覚えていく方が良い気がする。
ただ、エンディングとかリフとか、必要になったらこの本に戻ってきてやろう、とは思っている。