小田原のあたりに引っ越してから、電車に乗る機会が増えた。 普段はバイクの生活なのだが、都内に出るには電車を使うので。 そしてこの辺に住むメリットの一つに、東京に出られる、というのはある。だから当然東京にも出る。

伊豆に居た時はあまり電車に乗らなかった。三田に住んでた頃はちょこちょこ電車にも乗った。 徳島に居た時も沖縄に居た時も電車には全然乗らなかった。 電車に乗るか乗らないかは、だいたい住む場所で決まる気がする。

電車に乗ると、電車でやる事が必要となる。 短い距離ではスマホを少しいじっていれば着くが、少し長くなると、いつもそれで時間を潰すのもなんかもったいない。 電車で読む本とか、電車で書く文章とか、電車で考える事とか、そういうのを準備する事になる。 だから短い電車の生活とちょっと長い電車の生活も結構違う。

今の自分は久しぶりに電車に乗る生活になった所なのでそういう物が無い。という事で今こうしてブログを書いていたりする。 毎日乗るなら用意もするのだが、週一回くらいなんだよねぇ。

スマホは電車と相性が良い。 一方で家とかカフェならタブレットと比べてそこまで良いという訳でも無い気がする。 電車を良く使う人達にとっては、スマホは良い物だったのだろうなぁ。

アプリでもサービスでも、電車を前提とするかしないかで結構変わる物はある気がする。 電車のライフスタイル向きな物を作る時に、車な人に話を聞いても仕方ない。

個人的には一時間以上電車に乗るのは結構苦痛だ。 一方で渋谷方面から東横で横浜に出て、横浜から京急で逗子方面に行く場合、30分が二回で、間の横浜も寄り道のし甲斐があるので、たまに行くには楽しく行ける。 横浜乗り換えの生活は、通勤とか無ければ結構いいよな。 東横は自由が丘で横に行けるし、日比谷線乗り換えも楽で、自由度が高い。

横浜は高校生から学部生くらいの頃の思い出多い土地なので、地下街とか歩くととても懐かしい。 若い頃好きだった思いの補正があって、歩いているだけでなんか幸せ。

この辺住んでもいいかもなぁ。