昔春日に住んでた頃は結構使ってた都営線だが、最近はメトロの方ばかりを使っていた。初乗り運賃も高いし、使う時も今いる駅からメトロに行くまでのつなぎという感覚だった。

だが、浜松町や芝公園のあたりは都営線のネットワークが充実している事に気づく。 少し歩くと三田線の御成門にも出られる。これが東京駅に行きたければ大手町、日比谷図書館に行きたければ内幸町と意外と便利。

新宿に出るなら大門から大江戸線が早いし、山手線と比較しても20円しか変わらない。 しかもこれなら東京体育館にも行ける。

個人的に良く使う東西線も、門前仲町から乗り換えると、乗り換え一回で家まで来れる。少し高いといっても100円くらいだ。乗り換えが楽で割と空いてる事を考えると選択肢としては十分アリだ。

コミュニティサイクルとメトロを組み合わせて生きていこうと思っていたが、考えてみると都営線で行きたい所はほぼ行けて、しかもだいたい最短な事が分かる。しかも意外と高くない。
ちょっと都営線を見直していこう、と思った。