今Tensorflowのコードをファミレスで読んでて思った事。

flingを止める時、タッチした瞬間にピタっと止まらなくていまいち。 なんでだろう?ListViewのコードを真似したつもりなのだが、ListViewはちゃんと止まる気もする。 一度ちゃんと見直さないとなぁ。

あと長押しの時の選択が、シンタックスカラーリングが終わってないとなんか動かなくなる時がある。不愉快。

カラーリングは遅かった時の名残で1000ワードづつカラーリングしてるんだが、これだけ早くなったらもっと1万ワードずつとかにしてしまう方がいいかもなぁ。

あと長押しの時の選択はアンダーバーも含んで欲しいなぁ。この辺はプログラム言語に依るのだろうが、プログラム言語だけを対象とするなら、だいたいはpythonとかでちゃんと動けば十分な気がする。 この辺は用途に合わせてチューンしていきたい。

細かい所で不満はちょこちょこあるが、もうコード読むのは普通に出来る。 現時点でも便利に使う人は結構居るんじゃないか。
オフラインのタブレットでじっくりコード読める、って、自分のようにコードを大量に読む人には凄く嬉しいと思うのだよな。タブレットの重要なユースケースの一つになりうる、なかなかにlife changerな機能といえる(ごく一部の人にとっては)。

Permissionのリクエスト対応してないのでM以降だと設定画面から設定しないといきなりクラッシュなんだよなぁ。 そこくらいは直すか?でも一度設定すれば動く割にコードがかったるいのでなかなか対応する気起こらないんだよなぁ。

もうちょっと区切りがよい所まで出来てからリリース、と考えていたが、あまり区切りが良くないままとりあえず使えるようになってしまって普通に使い始めてしまったので、なかなか区切り良くなるまで進めない気もする。
インデクシング回りのUIとか相当酷いんだが、そういうの直すまで待ってるとなかなかリリースしない気もするし…

うーん、アイコン書いてリリースしちゃおうかなぁ。 まぁリリースしなくてもいいという話もあるが。うむむ。