2023-02-01 (水)

朝は波が無いのでお仕事。夕方に入るかなぁ。

夕方に入った。まとまりが無くてそんなにいい波には乗れなかったが、横に走るくらいは出来た。 毎日このくらい乗れるのはありがたい事ではあるな。

2月の上旬に一旦帰ろうと思っていたらもう二月になってしまった。 確定申告の準備を終えたらいつ帰ってもいいかな、と思っているのだが、 全然準備をせずにここまで来てしまった…

帰りのチケットっていくら位なのかな?と調べいてたら、成田の方が時間も良さそうで値段も安い。 成田から帰るのかったるいかとも思っていたが、 飛行機の乗り継ぎの時間グリーン車乗ってると思えば大差無いのでは? という気もしてきて、調べていたら、NEXが横浜まで行く事を知る。 NEXでいいかもしらん。 何本くらい来るもんなのかしら?

一時的では無く最終的に帰る時期を考えるべく、去年の花粉の記録を見直していたら、3/27が一番酷かった、と言っている。 4/7にはもうほとんどおさまっているようだが、3月末はちょっと帰るには早いか? レンタカーが3/20までになりそうなのでそれで終わりにしようかと思っていたが、もうちょっと長く借りてとどまるべきか。 もっと前の記録まで戻っていくと、3月後半には終わっている年もあるが、だいたい3月末に一回ひどい日が来ているな。 4月に帰るか。 レンタカーを一ヶ月半借りる場合はどうなるのか、とかを聞いてみるかなぁ。

2023-02-02 (木)

古いままのGAEでホストしている統計グラフ関連のデータをいい加減引き上げたいなぁ。 確定申告の準備とか細々とした作業がいっぱい溜まってきたので、一旦仕事をお休みにして雑用をこなすべきか。

今日は波がコシハラくらいで形も良く、なかかなか楽しかった。ただ思ったほど張って来る波が少なかったので見た目ほどは長く乗れなかったが。 でもこのくらいの波ならまぁ満足だよな。

最近はてきすとTLのおかげもあり、SNSを減らしてオーディオブック消費の時間を増やせている。 やはりSNSは減らした方が生活の質が良い気がするな。

統計グラフ!のデータ取り出し

統計グラフ!はサーバーサイドにgoogle spreadsheetとGAEを組み合わせてサービスを実現しているのだが、 GAEは昔のJavaで書かれていて、GAEの変更の都度動くかどうかドキドキするし、 やっている事は割と大したこと無いjsonのホストなので、 静的にシェルスクリプトで生成すれば十分なので、github pagesに乗り換えたい。 (なお、今回来たメールによると2024-1-31に動かなくなるらしい、あと一年あった)

という事でGAEにホストしていた統計グラフ!関連のデータを一通り取り出す。 データはjsonengineに保存されているのだが、一通りアプリから取り出すためのAPIの口がある。 という事ではじめてしまえばwgetとjqですぐに終わった。どのURLに何があるのかを思い出すのに時間がかかるだけで作業は思いのほか簡単だった。

github pagesにするには少し作業があるが、取り出しさえしておけば、GAEの自分のサービスがある日動かなくなっても復活出来るので、そちらは急ぐ必要は無かろう。 次に統計データを更新する時にgithub pages化を進めたいな。

Covid-19で憂鬱なニュースが多くてうんざりしていたので経済統計もあまり見る気が起こらなかったので最近更新していなかったが、 そろそろまた見始めてもいい気はしている。

それにしてもAyncTaskとかの時代のJavaで書かれたAndroidアプリをいまだにメンテしているのもなかなかのものだよなぁ。 もともとこれ、GWTで書いたのをAndroidに移植したんだぜ?長生き過ぎ。

2023-02-03 (金)

今日は仕事をお休みして確定申告の作業を進めようと決意する。とりあえず今はやる気が湧いてくるのをベッドで寝転がって待っている(ぉぃ)

確定申告をしようと自作の「声で経費精算」アプリのデータをexportしようとしたら、Android 9では動いていない事を知る。 前回はデバッグ版を入れていたのでSQLiteのデータをadbで取り出したんだよなぁ。 今回は最新のAndroid端末で確認した上で Google Playのリリース版を楽天ミニに入れたのだが、 楽天ミニでは動いていなかったというオチ。 WRITE_EXTERNAL_STORAGEをmaxSDK 29でつける。

作者が使っているアプリはメンテされるが使ってないアプリは動かなくなるよな、Android。

一時帰宅のチケット調べ

確定申告作業を開始したので、帰りのチケットを取る事にする。安い日を探した所2/10に決定。 2/20にレンタカーを返さなきゃいけないので10日以内に帰ってくる必要があるが、まぁそんなには滞在しないだろう。

戻りは成田だと朝早いので、少し高くても行きと同じ羽田からの乗り継ぎの奴でいいかな。やっぱ朝早いの辛いので、ジジイたるもの金で解決です。

成田からはNEXを使ってみようと思いつき調べてみると、えきねっとというサービスで予約するものらいし。モバイルSuicaじゃないの!? なんかJRE-Pointも別アカウントでえきねっとも別アカウントとか意味わからんな… まぁいいか、とアカウントを作る。

夜は確定申告の作業はいまいちやる気が起きなかったので、分子生物学を2動画進める。 確定申告の作業は一気には終わらさずに何日かに分けるのがやる気を出すコツだと思っている。

分子生物学はこのペースでは全然終わらないのでどこかで丸一日分子生物学の日にすべきと思っているが、その日の負担を減らすつもりで、焼け石に水感はあってもちょっとずつ進めている。現在のUnitと次のUnitさえ終えればTranscriptionは終わるので、最低でもそこまでは終えたい。そこまではなんとかなるかな。

2023-02-04 (土)

今日は波が上がってきたので朝から入る。落ちてきたり上がってきたりとあったがまぁまぁ良かった。

確定申告、これまでは通販はだいたい経費で数も少なかったので経費じゃないものを目視で除外すればよかったのだが、 去年は生活雑貨もほとんど通販にした結果項目数が膨大でいちいち経費かどうかをチェックするのはかなり面倒な作業になっているなぁ。 買い物の時点で経費のものはメールにラベルはつけてあるのだが、csvで作業するのにこれはあんまり便利じゃない。 通販以外のは手で帳簿をつけている(自作アプリを使っている)のだが、通販もこれにつけるようにするかなぁ。 そもそも通販は少数だからつけてなかったのであって、多数になったのなら他の出費と同じに扱うべきか。

とりあえずこの面倒な所だけを終えて今日はよしとする。もう一日やればこちらでやれる準備はだいたい終わるかな。

2023-02-05 (日)

朝入ったサーファーが今日は人が多かったと言っていたので今日はお休みで。昨日の疲労も残っているし、日曜は確定申告でも進めましょう。 確定申告の作業をちまちま進める。一昨年までとの違いで面倒だった所は終わったのであとは通常の作業の範囲だな。

と思ったが11時ころ息抜きに波チェックに行ったら誰も居なくて少しは乗れそうなので海に出る事に。 入った時は風がまぁまぁ吹いてて人が居ない理由もわかるな、って感じの波だったが、 途中から風も収まってサイズも上がり、肩くらいのかなり良い波にも何本か乗れた。 いい波だとボトムターン出来るんだよなぁ、とか思うなど。

確定申告作業は面倒な所はだいたい終えて、ここからは気が向いた時にちょっとずつ進めればいいかな、という所までは来た。 気分転換に違う事でもやりたいなぁ、と思うが、何をやったもんか。やはり分子生物学(728x)か?

散歩がてら最寄りの雑貨屋(徒歩30分)に行ってみたら、閉まってた。なんかここ、開いてたり閉まってたりするんだよなぁ(田舎あるある)。 今日は外歩くと半袖でも暑いね。

分子生物学、2動画だけ進めた。今日は他の宿泊客が多くてそろそろ帰ってきて生活音が多いので、生物のような大変な事はこのくらいで切り上げたいかなぁ。

2023-02-06 (月)

今日は雨も降っているし月曜なのになぜかサーファーが多かったので、サーフィンには出ずに生物を進める日にする。 今週は仕事以外を優先で。

息抜きに確定申告の作業を進める。このペースであと2回くらい作業すれば帰宅前に出来る作業はすべて終わるな。

一時帰宅に向けて備蓄食糧の消費にいそしんでいる。パックご飯とイワシの缶詰を買いすぎているのでこれらを消費していきたい。

息抜きに買い物にいって果物を買い足し、それでも息抜きが足りないので軽く仕事をしたりする。 一つタスクを片付けた所で生物の勉強に戻る

20時ころ、頑張って分子生物学の今日やる予定だった分は終わる。このPart 2はTranscriptionがメインのトピックで、今週がEukaryoticのInitiationとElongation、来週がregulationなので、今週と来週が一番の山場と思われる。 次の週を10日くらいで終わらせられればなんとか最後の締め切りに間に合いそうかな、 というペースなので、来週分も気合入れて終わらせたい所。

今週分からは無料枠ではクイズが受けられなくなるので、仕事やりながらでもなんとか間に合うかな〜という感じにはなってきた。 頑張って今回でPart 2は終わらせたい所。

あとまわしにしていた事がだいぶ片付けられたかな

GAEのデータバックアップ、一時帰宅のためのチケット予約、確定申告の作業、遅れ気味だった分子生物学のコースのキャッチアップなど、 やらなきゃな〜と思いつつ手がつけられていなかった事がここ数日で一通り進められて、スッキリな気分だ。

2023-02-07 (火)

最高の波でひゃっはーと海に出たらリーフに突っ込んでボード壊してしまった(´・ω・`)
めっちゃいい波何本か乗れたのだが。

ちょうど帰るタイミングだったのでショップにリペアに出せば帰ってくる頃には直っている感じになるのでちょうどいいと言えばちょうどいいけれど。 壊れた事よりももっと乗りたかったのに途中で上がらないといけなかったのが残念。もう一つの板で出直すかちょっと悩んだが、 もう一度出るには少し疲れてメンタル的にもぐんにょりだったので二度目は出ず。

そんな訳で凹んでるけれど、私は元気です。

午後

洗濯したりpodcastとったりといった事をかたづけたあとはゴロゴロしながらカクヨムを読んでいた。 こんな日は無理しない。

2023-02-08 (水)

波は少しあるが、なんか凄い人が多い。そんなに良くも無いと思うんだが? 午後にもう一度見に行くかな。

という事で何をしたもんか。労働意欲が湧かないので分子生物学でも進めるかな。

午後に見に行ったら波が落ちてしまっていた。テイクオフくらいは出来そうなので軽く出て少し乗っていたら何人か入ってきたので上がる。 この予備の中古で買った板だと立っておしまいという感じの波だったが、普段の奴なら少し何か出来るくらいの波ではあった。

分子生物学728xを進める。残り2動画で1 Sequence終わるが、ちょっと燃え尽きたのでこのくらいにして他の事やるかな。

確定申告の作業をちまちま進める。青色申告の準備はだいたい整った。残りは明日か帰ってからでもいいかな、という程度なので今日のところはこのくらいにしておいてやる。

そういえば一時帰宅のついでにボードもうひとつ持ってこようかしら?持って帰るのはお金かかるが、 大した額でも無さそうだし、修理の間いまいちなボード乗るよりいいんじゃないか。

2023-02-09 (木)

明日の便で一時帰宅なので最後にサーフィンやっておこうかと思っていたがあいにくの風で厳しい感じ。 今日は何やろっかなぁ。 結局少し海に出る事にする。ぐちゃぐちゃだが乗れはした。

その後は少し生物学を進めたり少し仕事の雑務をしたり、という感じでダラダラ過ごした。

2023-02-10 (金)

一時帰宅のために荷造りなど。といっても一番の荷物である食材はだいぶ消費し切っているので前回部屋を移った時よりは手間は少ない。

今回は一時帰宅なので貴重品以外は車に置いて空港のそばの駐車場に置く事にする(レンタカー屋が一緒にやっている駐車場が一日300円とかである)。 そんなに長い予定じゃないので着替えとかは無しでいいか、と考えるとPCかばんにだいたい全部入ってしまうのだった。 最初はいろいろ不要になったもの(領収書など)は持って帰ろうと思ったが、そういうのはスーツケースに全部入れて最終日に持って帰る方が楽だよなぁ、と考えを改めて、今回の荷物は最小に留める。 帰りにサーフボード持ってくれば20kgはオーバーする事になるので、最初からオーバーするという前提で入れば最後の帰宅の荷物をへらすモチベーションは大して無い事に気づくのだった。

空港でまったり。なんか東京は結構雪が降ってるとの事だが、帰る頃のNEXは大丈夫かなぁ。 まぁ夕方は雨になるとの事だから少し成田で時間潰せば帰れないって事は無さそうだけど。

最近の空港は電源が豊富になって、作業場所としては結構有能だよな。WiMaxが入るので家に帰る必要性もそんなには無い。

今回は直通なので、13時に出発して15時に到着との事。成田から家に帰る方が手間なくらいだな。 やはり乗り継ぎか直通かの差は結構でかい。 まぁ家で本読むか外で本読むか程度の違いという話もあるが。

2時間くらいだと一度のカフェなどに長居する時間程度なので特に休憩などせずに過ごせるよなぁ。長い飛行機だとずっと本を読み続けるのは辛いけれど。

飛行機移動の読書

飛行機や空港や電車で読んだ本など。

まいにちイタリア語応用編のテキスト

まずはこの前のBOOKWALKERの40%引きで釣られて買った、まいにちイタリア語のテキストの応用編を見ている。 今季の「続ゆっくりじっくりイタリア語」は応用編の割には簡単で、テキストを見なくても割と理解出来ているのだけど、しっかりイタリア語を復習したくなった時に手頃な難度なのでテキスト買っておくか、と思って買っておいたもの。

ラジオ講座は録音して普段車の運転中に聞いている。運転中は聞き逃す事もちょくちょくあるが、この講座は一つのスキットを前半と後半に分けて2回でやるので冗長性があって一度聞き逃しても結構理解出来る。 この辺が車で聞くのに向いてるなぁ、と思うところ。 その分ちゃんと時間をとって机で学習すると進みが悪いと感じるかもしれない。

内容的にも動詞の周辺の話題で時制とかandareとvenireの使い分けとか、中級というよりは入門の後半くらいの内容をじっくりやる感じで、学習を再開しようという時には良い気がしている。

自分のようにある程度勉強したあとにしばらくサボってる人間だと、入門書で復習しようとすると退屈過ぎて続かないが、中級用だと忘れてる事が多すぎて辛くて、このくらいの難度はちょうど良い気がする。

テキストは最初に一ヶ月分のスキットの全文がまとめられているので、読解の教材として結構な分量になっていて悪くない。 ここで知らない単語とか意味が取れないところだけその後の解説を読む事で、ラジオ講座の冗長な部分をスキップ出来て良さそう。 飛行機とかで軽くそんな感じで読むだけでもこれまで車でずっと聞いてきた内容が手早く復習出来て、費用対効果の高い復習が出来てる気がする。一ヶ月分は八回なので、車で何日も掛けて聞いてきたものがぶわっと復習出来て良い。

イタリア語は中級くらいの手頃な教材の数が少ないので、この講座のテキストをその代わりにするのはなかなか良い気がするな。 ラジオ講座のテキスト、入門編と応用編が同じ本にまとまってて半分しか使わないのでいまいちコスパ悪いが、40%還元ならまぁいいかと思える。

最近イタリア語はサボっていたのだが、車を運転するようになってその間聞いてるだけでも結構復習になってる気がする。 やはり触れてる時間というのは結構大切だよな。 良く出てくる語彙や言い回しを思い出すし、 普段から触れてると今回のようなちょっとした時間にテキストで復習する事で定着を図れたりもする。 車の運転以外でも、ステッパーとかの間にもっと聞いた方がいいかもな。

本好きの下剋上短編集2

ライムント視点を読むなど。本好きの下剋上の短編集は飛行機などで時間を潰すのにちょうど良い。 短編なので割とすぐ読み終わるし。 貴族院外伝の続きの方が読みたいが、短編集もなかなか面白い。

短編集は一気に読むよりも、こういう移動の時などに一つや二つ読むくらいがちょうど良い気がするな。 旅のお伴という感じで。

ツァラトゥストラ

オーディオブックでニーチェの言葉的なのを聞いていたら意外と面白かったので、BOOKWALKERで小説50%還元の時にポチったもの。

読んでみると冒頭からキチガイみたいで、やはり名言抜粋みたいな本とは結構違うものだな。 ただなんか勢いはあるので読んではいける。

NEX、自費でははじめて使ってみた

会社員時代は良く使ってたNEXだが、今回初めて自費の旅行で使ってみた。 チケットレスだと1550円なのでグリーン車使うより少し高い程度で、思ったより安いな。 電車賃自体がそれなりなのでそれなりに高い移動手段ではあるが。

最初グリーン車で帰ろうと思ってたが、それならNEXの方が早いし席も指定だしいいよな。これで横浜まで乗り換えなしなのだから便利なものだ。

NEXの速さを考えると、それの止まる駅というのは成田に近いという気もするな。 この車両は大船まで行くらしい。 へー、大船から成田につながってたのか。 鎌倉に引っ越したら大船からNEXなんだな。

まぁまぁ混雑する時間でもガラガラなのも俺評価高い。 成田とか行くのちょーかったるいと思ってたが、これなら十分アリだな。

横浜からは来てた急行新逗子行きに乗る。ぎりぎり座れないくらいの混み具合だが、大した距離じゃないのでこのくらい空いてればまぁいいか、という感じ。上大岡では座れそうだし>日の出町で座れたヽ(´ー`)ノ

最寄り駅からが、思ってたより雨が強くてノートPCたちも思ったより重くて、歩くの結構辛かった。バスなりタクシーなり使うんだった…

家についてから

浄水ポットのフィルタをおろしたりして生活の準備を整える。 移動でそれなりに疲れたので今日はダラダラ過ごして明日からいろいろToDoをこなしていこう。 確定申告のためのWindowsノートにWindows Updateをあてるくらいはしておくか。これが一番時間かかるという話もあるし。

自分の家に帰ってきて思うのは、新しい物件は部屋の気密性と保温性が段違いで部屋の中はめっちゃ温かいよなぁ、という事。 外の気温は全然こっちの方がぜんぜん低いけれど、部屋の中の快適度はこの家の方が上だなぁ。