ワクチンの抗体も出来た頃だし、新規感染者数も落ち着いてきているので、そろそろ次の生活スタイルを考えていきたい気がする。

活動について考える

梅雨からはほとんど店でも買い物をせず人にもほとんど合わず生活していたのだが、さすがにこれはやりすぎだろう、という気はしていた。 大してストレスでもなかったのでまぁいいか、とは思ってここまで来てしまったが、 さすがにそろそろ費用対効果の低い奴は見直してサステイナブルというか厚生を高めていきたい。

前提としてあまり今後の状況の予想は当たりそうも無いので、起きた事に適応していくのを基本として、現在の状況に対してまずは考える。

コロナ以前は一度家を出ると夜までは家に帰らないでカフェとかコワーキングスペースとか図書館とか喫茶店とか、外で生活している事が多かった。 しかもそのまま友人の家に泊まったりして数日帰らない、みたいな事もちょくちょくあって、だから家を出る時には日常的にかなりの物を持ち歩いていた。 朝家を出る時にはどこに行くのかもどれくらい家を空けるのかも良く分からない感じの生活スタイルだった。

でも今は家も都内じゃないし、そういう感じの生活に戻す気は、少なくともしばらくは無い。 一方で、ずっと後回しにしていた健康診断などで電車に乗る用事などはあるから電車の中でやる暇つぶしくらいは欲しい。 また、漫画喫茶に行ったりスパ銭に行ったりはちょくちょくやっていってもいい気がしている。ただスパ銭とかはそんなに休憩室とかに長居する気は無い。 全体的に電車に乗っている間やちょっとした隙間時間に何をするか、というのがメインになりそう。

人に会うのも一対一とかの少人数で酒とかは無しである程度日数をあければ、もう少しやっていってもいいかな、という気がする。 そういう場合待ち合わせとかでちょっと時間を潰したりはしたい。 だが一人で長時間何か作業をするという必要は無いので、その辺に特化した感じにしたい。

ようするに、

  • 電車の中でやる事
  • 立ったままや人が来るまでなどのちょっとした時間でやる事

の2つが今後新しく必要になる。

なお、家の中とか近所の散歩の時の装備はこれまでとあまり変わらないので新しく考える必要は特に無い気がする。 散歩の先でもうちょっとベンチでスマホいじったりとかは増やしてもいいかもしれないが。 それを踏まえて、以下では新しく増えた上記2つについての装備を考えたい。

デジタルな装備(やカバン)を考える

まず以前は良く持ち歩いていたモバイルバッテリとか充電器は要らない気がする。 また、本を読みながらノートをとったりみたいな作業はあまりしないので、タブレットとスマホの二台持ちでタブレットで本を読んでスマホでノートを取る、 みたいなのも要らない気がする(当時はMeatPieDayでノートを取っていた)。 タブレットスタンドにあおっぱキーボードで書物したり、とかもしない気がする。

今後のライフスタイルとしては、出かける先は予想が出来ていて、そこに行って何かして帰ってくる、というのがある程度基本で、 しかもでかけた先でやるのはデジタルな活動では無い。 寄り道が想像以上に長くなったりもしないし、やる事に合わせて装備を整えて家を出る、という感じで良い気がする。

楽天mini、なんか5〜6インチのスマホ(以下簡単のためデカスマホ、と呼ぶ)、BOOX、WiMaxくらいを持ち歩けば十分かなぁ。 WiMaxは前回の機種は電波入らないとすぐバッテリドレインしてたのだが、今回の機種はそういう事も無いしまえより軽いしバッテリの保ちもいいし、入る所も増えている気がするので、デカスマホはSIM無しでいいかな、という気がしている。 ナビとかに使う事が増えてきたらSIMを買いたいが、しばらくはWiMaxのWiFi運用でいいかな。 静かな場所で長時間何かする事も無いのでオーディオブックも聴けないかな。という事であおっぱイヤホンは要らないか。

ちょっとした時にすぐに取り出す物としては、スマホ、楽天miniの2つで良い気がする。 以前はすぐ出すものは小さいトートバックに入れて持ち歩いていたが、これは歩いてカフェに行くとかが多かったからだ。 今後は電車の移動や待ってる時などがメインなので、トートバックじゃなくてジッパーが閉まる方がいいかな。 肩掛けでジッパーが閉まって簡単に取り出せるようなサブバッグとリュックの2つ持ちが良い気がする。 じっくり時間かける時はリュックからBOOX、立ったままさっと、という時はサブバッグがいい気がする。

夏はもう終わったので、楽天ミニはズボンのポケットか胸ポケットでいい気がする。Suicaとかの為にもすぐに出せる所という事で。 そうして考えるとサブバッグの必要性も怪しいが、電車とか乗るとやっぱり楽天miniだけだとちょっと暇な時間が出来るけどリュックからいちいちデカスマホ出すのはかったるかったんだよなぁ。

BOOXは持ち歩きにはかさばるのだが、以前よりも目的地までまっすぐ電車で行ってなんかやって帰ってくるという事で歩く時間とかは減っている。 歩くのは健康維持の為の近所の散歩という別の活動に抜き出されて、この時は鍵と楽天miniのみで散歩するスタイルになったので、 電車とか乗る時にはBOOXをカバンに入れても良い気がする。 東京方面の友達にあう時には長時間の電車に乗る事になるのだし。

財布とかカード入れをサブバッグに入れるか?問題

以前は定期入れみたいなカード入れに、クレカとか診察券とかのいろいろなカードと千円札くらいを入れていて、 コロナ以前はこれがもっともすぐ出せる所に保持して肌見放さず持ち歩く感じだったのだが、 楽天miniとモバイルSuicaが導入された事と店に入る事が激減したので定期入れはそんなに出す必要は無くなってきたのだよなぁ。

理論上はクレジットカードしか使えない所(A-COOPとか)では必要となるのだが、 出先でそういう所に寄る事は随分減った気がする。 そして以前良く使っていたものの筆頭である図書館の入館カードとかプールのプリペイドカードなどももう使う機会は無いので、 やはりカード入れを出し入れする頻度は激減している気がするから、リュックでいい気もするな。 ただカード入れは薄くて小さいのでリュックに入れるのはちょっと不安も感じるのだよな。うーむ。 サブバッグでいいか?

小銭とか千円札はここ半年くらいは全然使ってなかったが今後は使う頻度が多少は上がる気がするので、 サブバッグに入れても良い気もする。小銭入れに千円札突っ込んでおくか? 小銭入れは札を入れるには微妙に小さいので突っ込むのやや面倒なんだが。 なんかいい方法無いかなぁ。

デカスマホと小銭入れの為だけのサブバッグというのもちょっと無駄な気もするので、カード入れの類もこっちかなぁ。