書籍: 場面で学ぶイタリア語発音マスター

Kindleがあるイタリア語の書籍を眺めてて見つけたので購入。

発音には興味無いのでこれまでスルーしてたが、サンプルを見てみると各課が対話を基本に構成されてて語注がちゃんとしている。

典型的なダイアログによる入門書の代替として使えないかな?と思い購入してみる。

それにしても書籍の感想を見ようとググったら情報量ゼロのオンライン書籍のサイトばかりがずらっと並んで驚いた。 せめて著者はもっとなんか語ってもいいんじゃないの?

webはこうやって中身がからっぽになって衰退していくのかなぁ、とかおもった。この本がめっさ売れてないだけかもしれないが。

購入した動機

耳が喜ぶイタリア語は、難度や一課あたりの分量は手頃なのだが、訳が意訳で省略されてて語注も少なく、量をこなすのに時間がかかる。 今は基本的な語彙を増やしたいのに、どうも用途にあってない。

もうちょっと逐語訳っぽかったり語注が充実した、簡単な奴を読みたいなぁ、と思ってた。

それとここまで対話形式の入門書をこなしてない、というのも気になっていた。

これまでの経験上、最初に話す時には場面と紐付いて覚えている例文がある方が圧倒的に思い出しやすく、 それは対話形式の入門書を丸暗記しておくのが一番、と思っている。 繰り返し音声を聞いておくとまぁまぁ覚えて「比較を使いたい」とか「どこから来たかと聞きたい」とかそうした文法的な事から場面を経由して思い出しやすい。

ただ文法項目で学んでるととっさに思い出せないんだよなぁ。 使ってるとちゃんと覚えるので最初のとっかかり以外は問題無いんだが。

ある程度まで進むとその範囲では話せない事が増えてくるので別の対策がいるが、最初はやはり対話形式の入門書をやっておきたい。

フランス語は読解やリスニングは結構やったが、この対話形式のストックが少なかったので喋る時に苦労した。 逆にヒンディーなどは勉強した量は少なかったが、最初にやった対話形式の入門書がすごく役に立ってかなり喋れた。

そこで対話形式の教材を一つやっておきたいと思っていたが、手頃なのがKindleに無い。 まぁ仕方ないか、と思ってた所この本を見つけたので試しに買ってみた。

本の構成と印象

この本は本来は発音を中心とした本なので自分の目的とは結構違う。

本の構成は最初に対話と訳があり、そのあとその課で中心となる発音とそれを中心とした練習があり、そのあと本文の中の重要表現みたいなのがある。

自分が必要なのは対話と訳と語彙リストと重要表現だけで、全体の半分くらい。残り半分の発音周りはやらない予定。

ページ数的にはかなり飛ばす所は多いけど、全部で20課、各課は普通の入門書の対話と同程度の長さはあるので分量はそれなりかな、と思う。 あと重要表現が読んでてわかりにくい所を割と補足してくれるので、地味に良い。

1日目

とりあえず進め方を考えるべく、一課をやってみる。 一課は警察署で紛失届を出すという話。

音声はなかなか早いな。ちゃんと聞き取るのは今の実力では難しそうだ。

まずは読解を、先頭からつっかえずに読めるようになるまで語注や訳を見ながら読み直そう。

そして各単語の発音をなんとなく音声で確認する、までにしておこう。 音だけで復習できる所までやるのは一周目は諦めて、読んで分かるまでにしておく。 その代わりバンバン進もう。

対話形式の教材として使っていけそうだな。

2課は友達との電話。こっちの方が一課より簡単だな。語注が詳しくてちゃんと分かるのがいいね。 そうそう、やりたかったのはこういう教材だよ。

3課はウンブリアの町のおすすめをたずねる。 ちょっと語注に無い単語で分からないのがあるな。ただ長押しで辞書を引けば分かるレベル。

  • oltre 向こう
  • dimenticare 忘れる
  • assaggiare 味わう

一日3課くらいが目安かな。 ただ読むだけだとすぐ忘れちゃうので復習がいりそう。何周か回したいね。 このやり方なら一課はすぐ終わるので、気楽にやれていいな。

2日目

4課 新しい時計

この課はなんか簡単だな。

ちょこちょこ語注に無いが分からない単語があるな。数は少ないので調べる気にもなるが。

  • quindi それでは
  • abbinare 〜と合わせる
  • sembrare 〜と思われる

5課 デートの感想の話

過去形っぽい課か。この課も簡単。

  • indosarre 着る
  • propio 本当に
  • ammirare 感歎する、感心して眺める
  • tramonto 夕焼け

3日目

昨日は一日さぼり。あんまり間があかない範囲では他の事優先でイタリア語はさぼりつつやっていこうと思ってる。

6課 チケット売り場

典型的な会話で簡単だな。

  • platea 長椅子(席)
  • stagione シーズン
  • sacco サック(かばんの)
  • un sacco di たくさんの
  • abbonamento シーズン券

7課、リア充がその日の予定を話し合う

この課も特に難しさは無い。

  • ritirare 受け取る

8課 薬局にて

結構難しいはずだがスラスラ読めるな。 逐語訳と語注があるのはやはりでかいな。

  • temere 心配する
  • preso … prendreの過去分詞
  • brivido ふるえ
  • principio はじめ、兆候
  • pastiglia ドロップ、飴
  • magari できれば

このやり方では読むだけであまり記憶に残らないので二周目を考える必要はありそう。 音だけで復習できるようにして繰り返し聴くかなぁ。

4日目

9課 ベネツィア

単語は難しいが会話自体は簡単。

  • un sacco たくさん
  • scorso 英語のlast
  • indimenticabile 忘れられない、思い出深い

10課 道案内

条件法が多いがちょうどNHKのラジオ講座でやってた所なので分かるな。

  • dritto まっすぐ
  • girare 曲がる

これで半分か。いいペースだな。 とりあえず一周最後までやってしまうか。

5日目

たまにここまでやった課を聞き流しているが、まだ音声だけで思い出せはしないな。

11課 イタリア語学校の受付

こんだけ喋れれば学校行く必要は無いのでは…

このやりとりはなかなか勉強になるな。

  • riportare もって帰る、みたいな意味らしいが、レポートとかクオートという意味もあるとか。まとめ、という意味?
  • prezzo 料金
  • iscrizione 登録、入学
  • ringraziare 感謝、ありがとう

12課 バールにて

この課のやりとりは凄い実践的でいいね。

  • vuoto 空の、素のままの

13課 広場の待ち合わせ

  • caro 英語のdearみたいな意味らしい。
  • purtroppo あいにく
  • forse たぶん
  • raggiungere 着く、到着する
  • magari たぶん

6日目

14課 おばさん宅での昼食

この課はなんか慣用句的なのが多くて難しいな。 載ってない単語も多いし。

  • ormai 今となっては、もう
  • pensierino ちょっとしたプレゼント
  • dai 英語のcome on的な意味らしい。さぁ、とかそんな感じか。
  • soggiorno リビング
  • non vedere l’ora di〜 〜が(楽しみで)待ちきれない
  • squisito 美味しい
  • contorno 副菜
  • ottimo 最高にすばらしい
  • adesso 今から
  • passeggiata 散歩
  • digerire 消化する

7日目

15課 誕生日パーティー

なんかちょっと意味が取りにくい気がするが気のせいか?>なんか眠いせいだった

  • bere 飲む
  • festeggiata 誕生日の女の子
  • augurio 祝う

16課 ピザ屋さんで

こちらは簡単で語注見なくてもだいたい想像はつく。特に詰まる所は無し。ただ眠くなってきたので今日はここまで。

8日目

なんか気づけば終盤だな。

17課 売店にて

この課はめっちゃ簡単だな。次行こう。

18課 料理教室

こっちはめちゃむずだな。レシピは英語でも読めるのか?という話はある。

  • avevo avereの半過去一人称単数
  • anticipare 前もって言う
  • qui ここに
  • imparare 学ぶ
  • spiegazione 説明
  • tartufo トリュフ
  • pronto 準備
  • aggiungere 追加する、足す
  • giusto 正しい、公平
  • propio そのとおり、まさに、それ自身の
  • adesso 今
  • occupare 占める、面倒を見る、とりかかる
  • sottile 薄く、鋭く
  • stendere のばす
  • odore におい、香り
  • assaggiare 味わう
  • altrettanto 同様に、同量の、あなたも

9日目

今日で一周目終わりかな?割とすぐ終わってしまいそうだな。

19課 レストランにて

料理の単語は知らないのが多いが、名詞ばかりなので単語以外は簡単。

  • gia もう
  • salto 飛ぶ

20課 道案内

道案内はどの言語でもだいたい難しいが、条件法はNHKのラジオ講座で最近やってたのでよく分かる。

  • salve ハロー
  • detto>dire
  • attimo ちょっと
  • subito すぐに、ただちに
  • dopo あとに
  • giallo 黄色
  • piano 階
  • sotto 下の
  • ringraziare 感謝する

一周目を終えての感想

対話の教材としては十分に使える。 読み上げ速度が早いのでシャドウイングとかは辛いが、リスニングの勉強には良い。

語注は課によって充実度にばらつきがあるが、訳が逐語訳的なので分からない所が残らないのが良い。耳が喜ぶ〜は分からない所が残っちゃうんだよね。 こちらの教材の方が今の実力に合ってると思う。

文法項目別に進む訳では無いので思い出しやすさには多少問題があるかもしれないが、一応過去の話の課とかもあるので暗唱例文としてのカバー率は悪くない気がする。

自分は本来の用途である発音の所はほとんど見ずに対話の教材として使ってるがその用途でも必要を満たしていると思う。Kindleで手に入る中では一番良いんじゃないかな。買ってよかった。

2周目

次は音だけで復習出来る状態を目指そう。 音を一文単位で一時停止して何も見ずに読み上げられる、というのを目標とする。

10日目

1課

一応音だけで復習出来る所までやってみたが、これだと一日一課がせいぜいだなぁ。まぁもう少し続けてみるか。

11日目

2課を料理しつつ聞き直す。そのあとテキストを見つつ聞き取れない所を重点的にやるとだいぶ楽に終わった。これがいいかも。

3課も同じ感じでやるとあっさり終わる。この二課が簡単だからというのもあるがこれは良い気がするな。

13日目

4課の時計買う奴は少し単語を追加で調べたくらいですぐ聞き取れるように。

5課のデートの感想は一部ついていけないところがあるので区間リピートで聞きまくる。 結構単語がつながる時は末尾の母音が落ちるね。

やはり一日二課ってところか。

14日目

6課、チケット売り場。オペラの名前以外はだいたい聞き取れてるか?

7課、カップルの予定。ここもまぁ聞き取れるか。

15日目

引っ越しで一週間くらいあいてしまった。

8課の薬局のやりとり。ひさしぶりなのでこれだけで。

16日目

年末年始で結構あいてしまった。 9課〜11課までやる。

二周目はあんま書く事無いのでまとめて書くか。

  • 17日目 12〜13課まで
  • 18日目 14〜15課
  • 19日目 16〜17課
  • 20日目 18課 料理教室、難関なので一課だけ

飽きたので19課と20課は読解を中心にやった。これでひとまず終わりにしよう。