2月上旬
2020-02-03
Stroustrup本、最初のTourを読んでる。 とりあえずここと気になる所を目次から選んでいくつか読んだら、Effective Modern C++に進もう。
range-forでreferenceとるのとか完全に忘れてるな。
2020-02-05
一昨日は本好きの短編集とか外伝をうっかり買ってしまって徹夜してしまった。まぁそんな日もあります。
今朝は家賃を振り込んだり事務作業。
その後Keepの乗り換え先を考えていた。 Keepはギャラノ3の固有っぽいバグがずっと出てるので。
昔のメモはOneNoteに入ってるのでOneNoteでいいかと思ってるのだが、import 回りが弱い。うーん。
とりあえずKeepからはhtmlでexportは出来てるので、GDriveに置いておいて、アプリの検索で昔のメモは探す、という運用にしようと思う。 追加していくならアプリを書きたいが、たまに検索するだけならいいか、という事で。
時代を超えたメモ書きはそろそろ考えないといけない時期に来てるかもなぁ。 GDrive をバックエンドにしたhowmみたいなのだよなぁ。
昔のブログとかも一括で検索したいんだよね。最近昔のブログはググってもあまり引っかからなくなってきたので、ローカルに全部持ってagする方が良い気がしてきている。
画像を結構使ってるのでフォーマットが悩むが。mdベースでファイル名と同じファルダ名の中に画像は連番で突っ込む、みたいな形か? ただmdの画像表示もするビュワーを作るのはかったるいなぁ。htmlの方がマシか?うーん。
そんな話の延長でpodcastをとってみたが、なにか言いたい事と違う気がする。もう少し考えてみよう。
午後は図書館でC++本を読む。 moveとかのあたり。ツアーを読んだあとはこの辺の難しい所などを目次からちょこちょこ読んで次の本に進むと良い気がする。
夕方
15時ころに腹が減る。ここでおやつを食べても16時ころに腹が減って夕飯になるパターンが最近多いので、15:30くらいに凄い早い夕飯にしてみた。 なんか毎日15時くらいが一番腹が減ってて、夜はそんなでも無い気がするので。
そのあと稲荷町のプールに行こうと思い立ち、 歩いていたらpodcastで話す事がまとまってきたので、不忍池でとりなおす。やや風が強いがまぁまぁ普通に録れた。
そのまま稲荷町のプールへ。 普段は秋葉原のプールに行ってるが18時からなんだよねぇ。 もうちょっと早く泳ぎたい事が多く、 それが理由であまりプールに行けてない気がしてたので、他の所を開拓したかった。
稲荷町は不忍池からはそんな遠く無いのだが、電車的に凄い遠いので帰りが歩きしか選択肢が無いのだよな。 湯島まで歩いて千駄木という手はあるが、それはどちらもまぁまぁ歩く割に電車の区間が短くて納得度低い。
ただ不忍池から地下通って上野の反対側まで歩くのは通勤ラッシュの時以外は非常に快適なので、散歩の気分なら惡くない気がする。 帰りの良い中継点とかあればここのプーフを使っていくのもありかなぁ。
帰りは図書館に寄ってみた。これは結構遠回りになるので図書館に用事が無い時はいまいちだが。
2020-02-06
そろそろ確定申告しないとなぁ。 家賃の支払いとか歯医者の定期検診とかで、来月の予定を聞かれる事が増えてきた。仕事もそろそろするかしないか決めたいな。
今朝はsedの入門を書いていた。あとはawkを書いて、組み合わせて機械学習の実務ではどんな事やるかを説明したらテキスト処理は終わりだな。 大分全体像は見えてきた。
残りは、ssh周辺、docker、git、最近のよく使うコマンドで終わりの予定。 いくつかは外部の入門サイトにリンクを貼って終わらせられるので、そこまで大変でも無い予定だが。
pdfリーダー
午後はC++本を読む。ようやく5章に入った。 pdfは普段radaee pdfを使ってるのだが、これはメニューがネストしまくってるこの本では使いにくい(アコーディオンしないので)。
うーむ、としばらくいろいろ手持ちのpdfリーダーを試した結果、perfect viewerで読む事にする。 目次のメニューを探すのが面倒なので、画面下を目次に割り当てる事にする。
2020-02-07
2月も気づけば結構経ってるな。 2月の前半には仕事をするか流れるか決まると思ってたが意外ともたついてるなぁ。
最近寒い日が続いてあんま自転車乗りたくないのでコミュニティサイクルの月契約を解約。しばらくはメトロと歩き主体で行こう。花粉の季節も来るしね。
転スラのイタリア語版、序盤が文字が多いので、1巻と二巻の冒頭は日本語でカンニングしておきたいな、と思って漫画喫茶に行ったが、転スラ無かった。ぐぬぬ。ブックオフで立ち読み程度でもいいんだがなぁ。
昨晩はawkの入門を書いていた。だいたい基本は終わったかな。 あとはここまでやった物を全部使ってよくあるアドホックなテキストデータの調査をいくつかやるケーススタディを書いてテキスト操作は終わりだな。 やりたかった事の前半がこれで終わる。
午後
午後はいつものように図書館。2月は図書館が空いてていいね。1月後半は混んでた。
C++本の続きを読む。tag dispatchとかtupleとか。この辺はやばいな。
5章まで読み終わった。このツアーは凄く良く出来てるよなぁ。
とりあえずコンストラクタとかinitializerの周辺を読む事から始める。 いろいろクロスリファレンスか出てくるので気になるのは書き出しておこう。
explicitの説明を読む。 In class initializerを読む。
次にlvalueとrvalueの解説を読む。なんとなくわかったようなわからんような。
次はsuffix return typeを軽く眺めてconstructorとinitialization回りを読む。
前に作った長いテキストを空行2つでくぎってListView表示する奴、空行一つの方がいいかなぁ。
1つだとソースコードの引用とかでも間で分かれちゃうのが使いにくいと思っていたが、2つだとあまり分割されないのでもともとの長いEditTextの不便さが出てしまう。 家帰ってまた一つに戻してみて評価しないしたいなぁ。
ちと息抜きしたくなったのでブックオフに転スラ日本語版を軽く立ち読みに行く。 イタリア語版はだいぶ印刷が暗い感じで品質が低いなぁ。日本語版の方がだいぶ綺麗ね。 とりあえず前のフランス語で良く分からなかった部分を確認しておく。あらすじは理解した。
そのまま稲荷町のプールに行ってきた。 ここのプールはまぁ悪くない。 そして年末年始の体力低下からはだいたい回復出来たかなぁ。
夜
夜はDriveTextのセルのマージを実装してみた。ついでに区切りは空行一つに戻した。 しぱらくこれで使ってみよう。
2020-02-08
awkの入門を一通り書き終わり、 ここまでやったコマンドを合わせておおきなテキストファイルをいろいろ扱ってみる、という章も書き終わる。なかなか良い内容になってるのではないか。 これがやりたかった所の一つで、前半はこれでおわる事になる。
やってもらってる人の学習能力が高いのかスラスラ進み過ぎて手直しする所が無いが、機械学習の分析屋はこういうタイプが多いだろうからこれでいいのかもしれない。これまでの入門とは大分おもむきが違うな。
そして昼になって家を出ようと思った所で洗濯するつもりなのを忘れてた事に気づく。仕方ない、今日帰ったら洗濯しよう。
午後の読書
C++読書。クラスのstaticなメンバの初期化はin-classはconstしか出来ない、と聞いてびっくり。そんな制約あったっけ。
moveのあたりを見る。よそのインスタンスのprivateは触れるんだっけか。
コピーコンストラクタとかのdeleteとdefaultの説明を読むが、この辺はデフォルトで生成される物に精通してないと使いこなすの厳しいなぁ。
pointer to memberを見ている。こんな記法があったのか。知らなんだ。
virtual baseのあたりを読む。ひたすら辛い。
2020-02-10
昨日はごうさんの家でカトルカールを作りつつ書籍版の本好きのエピローグなどを読んでいた。
今朝は健康診断の予約をしたり、DriveTextでプログレスインジケータがギャラノ3で出てないバグを直したりしていた。
ついでに昨年余ってたビラノアを飲み始める。
お仕事の話が続報が無いので意外と流れそうなのか?と思って、流れた時の事とか考え始めてたが、ちょっと状況を聞いたら意外ともう決まる一歩手前くらいでびっくり。職場そばの引っ越し先探さないとな。
午後
図書館でC++の本読み。
overrideというキーワードが見慣れない気がしたのでその周辺の解説を読み直す。こんなのあったっけ。
virtual baseとreplicated baseのどっちを使うべきか、という話。曖昧すぎてびっくりする程分からないな。そもそも多重継承自体が良くないという事とは思うが。
あとで読む。18.4 type conv。
おやつと空腹と眠気
14時くらいから小腹がすいて、おやつを少し食べた。ただ15時にはまた腹が減る。最近このパターンが多い気がする。昼飯が早すぎるからこうなるので、夕飯を早めればいいか?
そしてC++の本を読むとこの位の時間は眠くなる。 コーヒーでも飲めば良い気もするが、そもそも何故眠いのかはもうちょっと知りたい。 寝る時間が多少バラついているからか? 起きる時間はあまり気にせず目がさめた時に起きているから、寝不足という気もあまりしないんだが。