Cloud Storage整理

ずっとそのうちやろうと思ってたクラウドストレージの整理をついにやるぞ、と決心する。

朝食を外に食べに行くと戻るのがかったるいので、今朝はレーズンバターロール。

1つ目のバケットは90Gbで、gsutilを仕掛けたら二時間と出てるので、このまま一旦出かけるかなぁ。

本気で学ぶ中、上級イタリア語をポチる

NHKのラジオ講座で接続法をやってて、文法書でも見てみたくなったので気になった文法事項参照用にポチった。

解説のあとに問題集がある形式で自習出来るようになってるが、今の所は気になった事があった時に参照するだけで、通してやる気は無い。

Kindle版があるから選んだのだが、解説が思ったよりも充実してて第一印象は予想以上に良い。

NHKのラジオ講座は寝ながら聞くのにちょうどよい。 退屈しないし勉強になるし。

朝のカフェにて

GCS整理は、一回コピーを仕掛ける都度出かける、を繰り返し、今朝最後のgsutil cpを仕掛けた。帰る頃にはコピーが終わり、要らないのを消してUSBハードディスクに移せば終わり。長い事やらなきゃ、と思ってたToDoが一つ片付きそうで満足度高い。

システムパフォーマンスの本を読みつつ、仕事を受けるかどうかを考える為にテキストに考えていることを書き出してみたりする。 まぁまぁ受けてみても良い気はしてきているが、どうかなぁ。

朝のカフェ

タブレット家に忘れてきたっぽい。ミスドで席についてから気づく。ぐぬぬ。

仕方ないのでいつか読もうと思ってたAndroidのperformanceの公式ドキュメントを読む事に。

良く書けてるが、sched_blocked_reasonのtrace pointを有効にするカーネルパッチが当たってるようにしろ、とか言われても、そんなのメーカーしかできないやん、という気はする。

まぁそういうデバイスを優先してoptimizeする方が使える情報が多いから良い、と解釈するべきかもしれんが。 昨今のGoogle社制のアプリがギャラノ3でいろいろバグが増えてきてるのはその裏返しという気もして難しいね。

Systraceでフレームを画像に送る所を出してない場合はベンダーと協力して出せ、とか言ってるが普通のアプリ屋はそんなの出来る訳無いので、このアドバイスは誰向けなのか、と思ってしまう。 端末メーカーの人にとっては素晴らしいドキュメントではあるが、そんな狭いターゲットにしては良く書け過ぎている気もする。

TouchLatencyなんかはメーカー向けの節だね。半分くらいはメーカー向けなのか。 こういう情報を出したり各メーカーにこういうノウハウを提供してやってもらっていくのは良い話に思う。出来るかどうかは分からんが。

という事でベンダー向けのドキュメントっぽいので我ら一アプリ屋にはあてはまらない事も多いけれど、良く書けていた。 こういうのちゃんと書けるのは実力を感じるね。

カトルカールを作るなど

本好きの下剋上で良く出てくるお菓子なので食べたいとお菓子屋さんなどを回ったが近場には無い、と言ったら、ごうさんが無いなら作ればいいじゃない、と言ったのでごうさん家でカトルカール作りをするなどした。

計量が簡単なので、味は割と失敗しないので手軽なお菓子ではあるね。 ふっくら度合いとか焦げ目の度合いとかは練度が出る所ではあるが。

なかなか美味しく出来て満足。 これがプレーンのカトルカールか。 確かにいろいろ足したくなる味だね。