帰国を前にして、最終的な現状を書いておく。ついでに他の自分がかつて勉強した言語との違いをメモしてとく。 と言ってもこれ書き始めたのは一週間くらい前なので、今はもうちょっと改善してるが。(もっと早く投稿する気だったがいろいろあって後回しになっていた)

言おうとして言えなかったフレーズや使いそうなフレーズを抜き出す、という事をやった所、多少効果はあって、ちょっと話せる事は増えた。

また、話す機会がそこそこあったので、少し慣れてきて、考えないと出てこない事もまぁまぁ会話の中で考えて出てくるようになった。 ヒンディー語よりは喋れるようになったかなぁ、という気はする。

ただ知ってる事の量を考えると、まだまだ喋れない方な気がする。 もうちょっとすぐ喋れるようになるのを期待してたが、意外と喋れないものだなぁ。 ただ今回はこんなもんかなぁ、という気もする所までは来た。

いろいろ出てこないのは、まずちゃんと覚えてない範囲がスペイン語の時より多いせいだ、という気がしてきている。 なんとなく分かってしまうのでちゃんと覚えてない。だから出てこない。

あと、なんか喋ろうとして喋れなくてあとで調べて書き出して…というのを繰り返すのは、もともと必要な事な気がする。 このストックがもう少し増えるとスペイン語くらいにはなるな、という感触は得た。ただ今回の旅では間に合わないかな。 もう一回どっかでフランス語使う機会は作りたいね。

最近何故がリスニングが伸びてきた気がする。あんまり頑張ってないが。 普段の会話では聞き取れない事は相変わらず多いが、NHKのWORLD RADIOとかポッドキャストとかかなり聞き取れるようになってきた。 何故だろう?あんまリスニングの勉強はしてないんだが。 会話の練習の副作用か?

もっと聞き取れるようになりたいが、現状でも会話でカバー出来ればかなりのレベルと思うんだよねぇ。 会話が下手だから聞き取れない時のリカバリーが出来てない方が問題と思う。

最近はフランス語表現力トレーニング、という奴で、日本文見てフランス文考える、というのをやってる。 これは即効性がある感じでは無いが、やってると考えて組み立てられる文のパターンは増える。 そうしたストックがそろそろ尽きて来てる気がしてるので、割とやる気は出てる。

あと、毎日仏作文をコンスタントにやる、という訓練自体も足りてない気がして、そういう目的でもやってる。 会話をしてるだけだと結局喋れない、というだけで、答えを知れないので、そろそろ本で勉強するのも必要だな、という気がして、割とモチベーションは高くやれてる。

そろそろ一度日本に帰って、じっくり勉強しなおしてもいいかな、という気はしている。 とりあえずしばらく使って経験を積む、というのは十分やった気もしてるし、その結果課題とかも分かってきた。

他の言語の時との比較をしてみる

思えばいろんな言語で最初喋れない、をやってきたよなぁ、という事で、他の言語の時と比較してみる。

スペイン語の時との比較

思えば前回中米回った時の最初のスペイン語は、今のフランス語と似た感じだった気がする。 そのあと一週間くらい学校行って、さらにしばらくスペイン語話者と一緒に旅してた結果、最後には割と喋れるようになった。

あの頃喋れるようになってきたな、と思ったのは、手元に書き出した例文の数が今のフランス語の3倍くらいになったあたりだった気がする。 今回ももう少しすぐに出てくるレパートリーを増やせば「とりあえずこんなもんか」という所には行ける気がする。

英語の時

今回一番似てるな、と思うのは、英語の時。 初めての米国出張の時は最初全然喋れなくて、あの頃と感覚が似てる。

ただあの頃は既に膨大な語彙力とリスニング力と読解の経験と文法の知識は持っていて、そこはフランス語と違うなぁ、と感じる所。

最初全然喋れなかったが、飛行機まで車でPMと二人になって三時間くらい雑談してたら大分慣れた。 そのあともオフィスでは全然会話が出てこなくて、会話を始める前に何喋るか決めたり、言えなかった事をあとでどう言うか考えたりしていたなぁ、と思う。 この辺は現在のフランス語の状況と似てて、良くあとから何と言うべきだったか、とか、窓口まで行って喋る前に何を言うかシミュレーションしたりしてる。

また、英語も最初の頃はガソリンスタンドとかレストランとかで聞き取れなくて困った事あったなぁ、と思い出した。 今では聞き取れて無くてもどうとでも対応出来てしまうのでなんとも感じないが。

英語は旅先での定型文に慣れた頃に旅人との会話は不自由を感じなくなった気がする。 どのくらい旅してるの?いつまで米国に居るの?みたいな奴。 フランス語もたぶんもうちょっとこの手の会話をする機会が増えれば、喋れてる、と感じると思うんだよな。

今回は気温的な理由でもうあまり移動してないから、新しい人とあまり会ってないせいで、この手の定型の会話が足りてないんだよね。

あと英語は昔ぼけーっと歩いてる時とか、良く英語で考えてる事をなんと言うか、みたいなのを考えてた気がする。 フランス語はそういうのが足りてない感じはあるな。

英語はスピーチ練習がやはり決定的で、あれやるのが一番いいのはわかってるんだが、フランス語はそこまでやらなくてもなぁ、という気がしてやる気は出ない。 ただここまで来たらやってもいいかもね。

英語と近い感じがするのは、たぶん読解と会話のギャップが大きい所が似てるんだよな。 なんかフランス語、スペイン語の時より読めてる気がする。なんでだろ?

中国語の時

自分は中国語が喋れるようになった理由が、いまいち良く分かってない。 他の言語はだいたい分かるのだが。

喋れるようになった時はだいたい覚えてて、まず文法書を引いて喋りたい文を作るようにしてからと、聴読中国語という教材を、一文読まれた所で一時停止して言われてた事をぼそぼそ言う、言えなかったらまた戻る、というのをしばらくやったあとだった。ディクテの音声版だね。 結講長いバスとか電車とかの移動が続いて、集中的に短期間でやったので割と覚えてる。 なんか一瞬で喋れるようになった。

逆に、中国語は他の言語のように喋る練習そんなしてないんだよな。 ただ電車の中とかでむちゃくちゃ話しかけてくるので、会話の経験値はすぐ貯まったが。

超読中国語のリピーティングみたいなのは凄く効くのは分かるんだが、辛いのであんまやりたくないのだよな。 結局フランス語だろうがなんだろうが、ひたすらディクテやれば喋れるようにはなるんだよなぁ。それは知ってるが、それはやりたくない。辛いから。 あと超読中国語は分量が多かったんだよな。あれくらいほとんど覚えた文が多ければ喋れるのかもしれん。

そもそもに中国語は喋り始める前の勉強量もだいぶフランス語よりは多い。スペイン語の方が多いはずだが、スペイン語は間も結講開いてたからなぁ。

とにかく自分の中にストックされてる中国語の音声教材の数が、フランス語とは段違いだ。 フランス語は過去にやった教材も、あんまりしっかり覚えては居ないんだよね。 中国語は全部シャドウイング出来るくらいきっちりやった。 フランス語はそこまでやってないんだよな。 だから終えた教材も、聞いてても全部は聞き取れない。 聞き取れない、というのは、覚えてないという事なんだよねぇ。

聞いて思い出せるのと会話で出てくるのには結講距離があるけど、ちゃんと聞いて思い出せる所まで行ってると、結講その中から会話に使えるのもあるのだろうなぁ。

フランス語は勉強を読解重視であんまリスニングやらなかった結果、覚えてないんだよな。 こう考えてみると、リスニングの量が足りてないよな。 これで結講聞き取れちゃうのが問題な気もする。 普通はもっとリスニング頑張らないと聞き取れるようにならないんだよな。 でもフランス語はなんか結講聞き取れちゃうんだよなぁ。

フランス語はポッドキャストとか結講聞き流していて、ちゃんとは覚えてないがなんとなく聞いてる、というのは多いから、なんか慣れてしまってる。けどちゃんと思い出せる奴は少ない、というのが珍しい状態な気がする。

今書いてて初めて気づいたが、聞けばちゃんと思い出せるくらいのリスニングの分量が足りてない、というのは本質的な事の一つに思う。 フランス語はスペイン語との絡みで上達が早すぎたので、そういうストックが無いんだよね。 それが喋る時に影響してるのか。なるほど。きっちりリスニングした分量が足りなかったのか。

ただストック増やさない道があるならそちらを探求したい気もするな。 もう読解もリスニングもいい所まで来ているのだから、なんか会話だけ出来るようになればそれで良い気もする。

例えば、口が覚えるフランス語を全部やれば結講喋れるようになるとは思うんだよな。 それはつまらなくて辛いとは思うが、リスニングのストック増やすよりはずっと早い。 なんか辛くなくて早くて楽な奴無いかな(ゆとり)

追記: グーグル翻訳アプリの活用

アプリがある事に気づいてダウンロードしたら、オフラインで使える! これが結講良い。 日本語からだと変な物が多いが、英語からのだと結講狙った文が出せる。

何か喋れなかった時にあとから調べたり、その場でちょっと待ってもらって調べたり、という感じにまぁまぁ使える。

フランス語喋れなくてもこれでバッチリ!という感じでは無いが、オフラインで動く賢い例文検索システムくらいにはなってる。 自分はネットつながらない環境で話す事が多いので、オフラインで使えるのはでかい。

あと聞き取れないときに、音声入力してもらうのはIMEの問題が発生しなくて良い。 手書きは読めない事が多いんだよなぁ。

音声はみんな何度か入力しなおして目的の文入れてるようで、直感的に分かりやすいインターフェースの素晴らしさを享受している。

という事で例文抜き出しはこれで大分改善された。 最初からこれ使ってたらもっと進歩したのになぁ、とちょっと悔しいが、次回に使う機会の時に向けた準備の内容には結講影響を与えるので、少し実戦で試せて良かった。